ブログの文章の書き方は結論が重要。言いたい事をはっきりさせよう。

Twitterは便利なもので興味が持った人と今や簡単につながる事のできる便利な時代になりました。

自分はTwitterをやっているのですが興味のあるツイートをしている人をフォロー&いいねをしているのはもちろん少ない回数ではありますがちょっとしたつぶやきも発信しています。

Twitterには140文字の文字制限があり言いたい事を全部まとめて書こうとするとあっという間に文字制限を超えてしまいなかなか難しいものです。

一方ブログでは文字制限がない分手軽に書けるのですが言いたい事を書いていてもまとまりがない文章になってしまい、結果文章が書けなくなるという問題になる可能性もあります。

では、ブログの文章ってどうしたらうまく書けるようになるのでしょうか?

今回はその書き方のヒントを話していきたいと思います。

よろしければお付き合いください。

ブログの文章って何書いたらいいのか分からない。書き方ってあるの?

自分もブログ初心者の頃は書きたいことを書けばできると思っていた1人でした。

昔本格的に始める前にちょっとダイエットの記録的なブログをアメーバブログさんに書いていてちょっとファンができてたのしい時間でした。

しかし、当時の自分はブログ向けの文章の書き方なんて知らないに等しかったので書きたいことだけ書いていたら飽きてしまい、いつの間にか更新を辞めてしまいました。

そもそも三日坊主の自分にあまり向いていなかったのかもしれません。

ではなんでそんな自分がブログを100記事も書けたのかというと始めるきっかけになった橋本雅さんという方のFAPを読んでから文章を書き始めたからです。

つまりブログを続けていくためにはどういう文章を書き方がいいのかあらかじめ予習した状態で始めたのが決め手でした。

・ブログって続ける事が大切なの?書きたい事だけ書いて何が悪いの?

・そもそも書き方なんてあるの?じゃあなんで続かない人がいるの?

・早く文章の書き方教えてよ

これだけはブログ初心者の自分でも言える事があって自分本位の文章で書かれたブログは長く続きません。

なぜかというと最初はモチベーションアゲアゲで「これからたくさん書いてやる!」と意気込んで書いてもいずれネタ切れを起こします。

今度詳しく話しますが、ブログを始めたばかりの頃はアクセスなんて一部例外をのぞいてほとんど来ません。

つまりモチベーションMAXで書いていてもアクセスは来ないわけですからいずれ飽きてしまいます。

3ヶ月から半年後にやっと検索サイトに気づいてもらえてアクセスが来ても更新する本人はもうとっくにやめているなんて事が簡単に考えられるでしょう。

文章の書き方はゴールを決める事が大切。ゴールを決めればあとはそれに繋げるだけ

さて、ブログを続けるにはどういう文章の書き方をしたらいいのか。

そろそろその答えを書きたいと思います。

簡単に話すと「先に文章のゴールを決めておく」事に尽きます。

初心者の人に向けて文章を書きたい場合は先に「ブログは始めるのは簡単だけど続けるのは難しい」と結論から考えるという訳です。

先に結局何が言いたいのか決めてしまえばあとはその結論に繋げた文章を書けばいいのです。

思いついたことを片っ端から書いていく方法ではネタ切れを起こしやすいですし、なにより「何が言いたいのか分からない」状態になりかねません。

何が言いたいのか分からない状態で文章を書き続けてもまとまりがなくなりますしなによりもブログに対するモチベーションが下がってしまう事だって考えられるのです。

モチベーションが下がるとどうなるのか。

ブログが毎日更新から2日に1回になり、1週間に1回に伸び、最終的にはブログを放置してしまいます。

結果的にブログを続けたくなくなるというわけです。

なんとなくの書き方で書いた文章はなんとなくしか読者に伝わらない

時たまTwitterからフォローしてくれたブロガーさんのブログを読んだり、アドセンスに合格した!と嬉しそうに書き込んでいる初心者ブロガーさんのブログを覗きにいきます。

大抵の人はちゃんと2日前から3日前にまめに更新しているのですがまれに更新がかなり前に止まっている人がいる事があります。

「おやどうして更新を止めてしまっているんだ?」と記事をのぞきにいくと割と書きたい事だけ書いて「結局何が伝えたかったの?」と疑問で終わってしまうブログが多いです。

文章の長さ短さはあまり関係ないですが「何が言いたかったんだろう」と首をかしげたくなる内容なのは少し残念に思いました。

「お前だって初心者じゃないのか?偉そうに!」と思われたら申し訳ないです。

けれどもブログというのは「自分の書きたいように書く」文章で続くほど甘いものではありません。

それこそ厳しい言い方になってしまうのは分かった上でいうのですが「ブログで楽に稼ぎたい」と考えているくらい甘い考えです。

何事も先人、先にブログで成功をした人たちを参考にしながら続けていくものです。

自己流で続けるのもありですが1ヶ月後に放置している姿が頭に簡単に浮かびます。

言いたい事がはっきりしていれば文章はおのずと考えつくもの。慣れれば簡単になる

少しきつい言い方になってしまいました、ごめんなさい。

しかし、それほどまでにブログはいつでも誰にでも始められる分、続けていくとなると難しさがぐんと跳ね上がってしまうのです。

その難しさをあまり知らないで「ブログって稼げるらしいから自分にもできるだろう」と思って始めて挫折していく人があまりにも多いのでつい熱が入ってしまいました。

先ほどブログの文章は先に結局何が言いたいのか決めてしまう書き方が大切だとお話ししたのを覚えているでしょうか。

最初こそ文章は書けないですし浮かばないものです。

けれどもそこで「ああ、やっぱり難しいじゃないか」と不安に思う必要はありません。

自転車に最初から乗れなかったように文章も記事を書いていくうちに自然と身についていくものなのです。

それこそ自分が100記事書いてきた経験談だから自信をもって言える事だと思っています。

スラスラ文章が書けるようになるととても面白いです。

なぜなら身に付いた文章力はブログだけでなくTwitterや他のSNSにも応用ができるからです。

最近はブログと一緒に読みに来てくれる人を増やす目的でTwitterもやっている人も多いです。

そこで自分の考えをツイートしていけば考えに共感してくれた人たちがブログを読みに来てくれる事でしょう。

ブログは続ける事が1番大切な事で1番大変な事です。

ですが諦めずに続けていけばきっと貴方の大切なネットに残る資産に変わります。

けわしい道のりですが一緒に頑張っていきましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする